0
だいたい毎週FXライブをしています。基本的には欧州時間、NY時間を交互にしています。
次回は2/3の予定です。視聴予約はこちら↓
◆トレードの手法やチャート設定をまとめた
トレードマニュアル詳細はこちら↓
https://fx-trademaster.com/trade-description
※無料入手可能なのでとりあえず取り組んでいただくのもいいのかなと。
※あとで何かの勧誘したり、これを買わないとダメだとかもないです(笑)
◆実際に商材購入して検証していくサイトはこちら↓
※検証依頼いただいたものを買って、好き勝手にレビューしています。
◆649CLUBについてはこちら↓
※私の検証のやり方や検証材料などを提供するコンテンツです。
※ご希望が多かったスキャル用サインツール(Ra-scal)とそのロジックのコンテンツも追加。
◆渾身トレード振り返りのサイト
「FXトレードマスター道場」↓
https://fx-trademaster.com
※トレード振り返りの仕方などをまとめているサイトを作りました。
◆raiのブログ↓
※raiのプロフィールや発信への想い
◆個人指導
https://fx-trademaster.com/yousei/
※基本的には自力でやることをおすすめします。
———————————-
次回ライブの予告はTwitterやLINE@にてしております。
■Twitterではリアルトレードとか考え方などをつぶやいたりしてます↓
Tweets by RAI_Fx_Trader
■Line@はじめました。
ここだけしかしない話、ライブ告知などをしていきます↓
https://line.me/R/ti/p/%40mdm2632c
※怪しいツールなどを売り込むアカウントではありません(笑)
■FX転換点手法
①転換点手法
https://youtu.be/pPNW5vJ6HQY
②転換点手法フィボナッチ編
③転換点手法追加講義1
④転換点手法追加講義2「狙うポイントはズバリここ」
(こちらはLINE@のお友達追加をしていただくと見ることができます)
⑤転換点手法と大衆心理
■ライブ内でもよく話に出す関連動画
負けない根拠。分割エントリー・決済
通貨の強弱は重要な根拠
通貨の強弱立ち回り
FXの波動論(波の考え方)について
高速レジサポのパターン
環境認識こうやってます
————-
LIVEは事前に予定を決めて行っています。開催する日、時間にチャンスが来るかどうかは神のみぞ知るのでエントリーがないこともあるかもしれません(今までのライブでエントリーしない日はたぶんなかった気がしますが…)とにかく、LIVEするときにいつでも絶好のチャンスがくるわけではないのは仕方ないと思っていただけたら幸いです。
この動画はトレード方法の理解を深めたり、教育目的で作成しているものであり、エントリーポイントの指示やミラートレードを目的とするものではありません。実際の取引においては各自の責任と判断で行って下さい。
またこのライブは、私はすごいんだとか、ガチトレーダーなんだぞと示すためのものではありません。また他人との比較にも興味はございません。
ただ単に自分が楽しむことと、見ていただく方にとってプラスになるかどうかにフォーカスしています。
#FX #LIVE #トレード